« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024/07/29

気分転換。

Dalle-20240620-153151-create-an-image-ti 悪いことが重なるとすべてが嫌になってしまい、良いことが起こっていたとしても、それをかき消すぐらい悪いことの記憶が強く残ってしまう…。

何事も捉え方ひとつなんだとわかっていても、ネガティブ思考に陥っているときはそれすら受け入れられないことがある。

そんな時は、とにかく何もかも一旦ストップして息抜きしましょう!

まあボクの場合、息抜きの合間に人生やってるようなもんですけどね。

2024/07/20

心の余裕。

Adobestock_740546355 人に優しくいるために一番重要なのは、あなた自身の心に余裕があること。
なんだかんだ言ったって、心に余裕がなければ人のことを気にしてはいられないのも事実だから。

だから、自分の楽しいことをして、自分の好きな人と一緒にいて、なるべく嫌なコトやヒトからは遠ざかることが大切。
どうせムリしたってムリはそう長続きはしないモンなんだから…。

そうやって自分の心に余裕を創り出して、バンバン人に優しくしてゆこう!

2024/07/12

人に優しく。

Adobestock_539651311 そりゃ、イライラすることやムカつくことはたくさんある。
うまく行かない事や思い通りにならないこともたくさんある。

でも、それは他のみんなも同じで、みんな何かしらを抱えながら頑張って生きている。

だから、あなたのイライラを他者にぶつけることはヤメよう!
その相手だって、グッと堪えて笑顔でいるのかもしれないのに、更に負荷を与えるようなことはしちゃダメ!!

みんな踏ん張っているんだ!
みんな頑張っているんだ!!

だから、あなたも踏ん張って、頑張って、そのイライラを他者に投げつけず、自分でなんとかしなきゃ!

そうやってみんながみんなに優しくなれば、あなたのイライラの原因もまわりまわってなくなるハズだから。

2024/07/04

ぶっちゃけ。

Image-2 ぶっちゃけて言うと、人生辛いことの方が圧倒的に多い。

でも、その度に落ち込んだり悲しんでたりしたら悲観的な人生になっちゃうので、だからこそ「これは次に生かす材料だった」とプラスに捉えて、人生のプラス濃度を意図的に上げるようにしないとね!

いつも言うけど、何事もやっぱり捉え方ひとつなんだよ、やっぱり。

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »