« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »
何かを持っていることを幸せの尺度にしてしまうと、必ず誰かと比較して満たされなくなってしまう。なので、幸せの尺度を『楽しさ』にしてみようよ!楽しいものやコトは人それぞれ違うから、他の人と違っても「ふ~ん、あなたはそれが楽しいんだぁ」で終わるでしょ?テレビが面白い。おしゃべりが楽しい。ゲームが楽しい。中には仕事が楽しいって人もいるかもしれない。それでイイ。それがイイ。あなたはあなたの楽しさを追求すればイイ。
「ウチはウチ、ヨソはヨソ」。小さい頃、みんなこう言われたことあるでしょ?
当時はなんだか煙に巻かれたようで納得がいかなかったけど、これって違う枠組みで物事を捉えて、現状のポジティブな面に目を向ける『リフレーミング』っていう心理テクニックなんだって!
他の人の何かを羨ましく思っているあなたも、誰かからはあなたの持ってる何かを羨ましく思われているのかもしれない。
だから、他の人を羨ましがるより、「ウチはウチ、ヨソはヨソ」とリフレーミングして、今持っている幸せをかみしめた方が幸せだよね。
多様性を声高に謳う人ほど、自分と合わない考えには執拗に攻撃してくるのはなぜ?