« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »
『好き』が『仕事』になるのは、世の中のニーズとあなたの『好き』がマッチングしたときだけ。
たまたま世間とマッチングする『好き』があればいいけれど、それってなかなか難しい。
ハーレーが『好き』でハーレー屋さんをはじめた人、蕎麦が『好き』で蕎麦屋をはじめた人、結局数年でお店を閉めちゃったな~。
決して努力をしていなかったわけではないんだろうけど、ニーズとマッチしていたのか?そしてライバルより努力をしていたのか?と考えると、その結果もまあ頷ける…。
結局、あなたの『好き』がヒットするかどうかは、やってみないとわからない。
であれば、今働いている人は、少なくとも働き続けていられるってことは世間のニーズとマッチしているから働き続けていられてるんだから、ならば今のその『仕事』を『好き』になる方がリスクは低いんじゃなかろうか?
『好き』を仕事にするのではなく、今の『仕事』をもっと好きになってみようよ。
昨年はとにかくコロナに振り回された1年でしたが、こんな時代だからこそ、いつも以上に上を向いて、未来に希望を持って、カラ元気でイイから元気を出さねばならないと感じております。
さて、私たちヤシカ車体が所属する日本自動車車体工業会をはじめ、日本自動車工業会、日本自動車部品工業会、日本自動車機械器具工業会、日本自動車販売協会連合会の自動車5団体は、自動車関連業界で働き、移動を支えている約550万人に対し、感謝と励ましを込めた自動車業界の年頭メッセージ動画「私たちは、動く。#クルマを走らせる550万人」を作成いたしました。
コロナ禍においてつくづく感じましたのは、この国の生活が移動によって支えられていることです。
それは、私たち自動車5団体に所属する車を作る人や販売・整備をする人の努力だけでなく、燃料を入れる人、物や人を運び運転する人など、自動車にかかわるすべての方々が感染対策をしっかり行い、一生懸命働いて頂いたことによって支えられていることも改めて実感いたしました。
日本の自動車関連業界で働き、移動を支えて頂いている方は約550万人いらっしゃいます。
こうした日本の津々浦々にいらっしゃる方への感謝も込めて、新年を迎えるにあたり前向きなメッセージを届けたいとの思いから、自動車5団体では下記の動画を作成致しましたので、ぜひご覧ください。
今年が皆様にとって素晴らしい一年であることをお祈りいたします。