« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »
とある営業マンは優秀だけど何しろ言い訳がひどく、見事に全部他人のせいにする。
なので「分析と称して人のせいにするのはやめろ!」と度々注意しているけど、実は『コイツ、めっちゃポジティブシンキングだなぁ…』と感心もしていたりする。
言い訳ばかりしていると人格を疑われるので、わざわざ口に出して言う必要はないけれど、内心で「今回はこういう事情があったけど次は大丈夫!」と考えるくらいで丁度いいんだろうなぁ。
少なくとも、「こんなのどうせできないよぉ!」とハナから無理と決めつけて努力をしないヤツよりは、努力した上でできなかった時に言い訳するヤツの方がマシだよね。
前に進んでゆく力になるのなら、どんどん人のせいにしちゃってイイよ!
ただし内心でね!!