被害者も気をつける必要はある。
娘が年頃になりつつあるので、痴漢や変質者の情報には敏感になる。
敏感なだけにいろんな被害情報を見聞きするようになったのだが、中には被害者側にも非があると言えなくもない事例がある。
こんなこと言うと、「悪いのは加害者だ!被害者は全く悪くない!」と怒られるのは分かっているのだが、でも、やっぱり女の子が一人で夜中にウロウロしたり、男の家に一人でノコノコ出かけたりと、脇が甘いというかダダ漏れと言わざるを得ない事例もたくさんあるのだ。
これ、例が痴漢や性被害だからナイーブな話になるので、本屋に例えてみよう。
よく万引きに遭う店があって、「防犯カメラつけたら?」「外に商品並べるのやめたら?」と言われても、「うちは被害者だ!なんでうちが対策する必要があるんだ!!悪いのは万引き犯だ!!!」と言ってたとする。
これ、正論だけど、きっとこの店は潰れる。
正論かどうかより、結果が大事なんだとボクは思う。
PHOTO:© kmiragaya-Fotolia.com
« 石岡リレーカーニバルマラソン2018に参加しました! | トップページ | 今年もがんばれ土浦日大! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 抱え込ませてしまう。(2019.02.11)
- チームワーク。(2019.02.07)
- 雰囲気。(2019.01.26)
- 邪(よこしま)な心。(2019.01.15)
- 今年もお世話になりました!!(2018.12.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/95463/66978846
この記事へのトラックバック一覧です: 被害者も気をつける必要はある。:
コメント