雪、大丈夫ですか?
関東地方の広域で雪が降っていますが、みなさん大丈夫ですか?
ボクは定時で帰ろうと駐車場に来てみたら、車がスッポリと雪に埋もれてたので、雪かきをしようか?それとも会社に泊まるか?模索中です・・・。
こんな日は、無理せず泊まるのもイイのかも。
皆さんもくれぐれも無理をなさらないように!
« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »
関東地方の広域で雪が降っていますが、みなさん大丈夫ですか?
ボクは定時で帰ろうと駐車場に来てみたら、車がスッポリと雪に埋もれてたので、雪かきをしようか?それとも会社に泊まるか?模索中です・・・。
こんな日は、無理せず泊まるのもイイのかも。
皆さんもくれぐれも無理をなさらないように!
過労死問題が取りざたされているが、一方で「バンバン残業でも休出でもして、ガンガン稼ぎたいんだぁ!」って人も一定数居て、この人たちの「働きたい権利」はどうすればイイのだろうか?
特に若い人で車や趣味にお金が欲しい人とか、家を買ってローンを抱えている人とか、『もっと稼ぎたい!』って人は多いのに、昨今の風潮でそれも主張しづらくなっているのではなかろうか?
なんて、会社経営者であるボクが言っちゃうとブラック企業だなんだと批判されそうだが、労働意欲と生産性向上のバランスを欠く一方的な議論で、ホントに日本は大丈夫なのだろうか?
PHOTO:© Robert Kneschke-Fotolia.com
昨日、とあるバーの隣のテーブルで、くだを巻いているサラリーマンがいた。
何か仕事で失敗をしたらしい。
でも、気を紛らわすつもりで飲みに来ているのだろうに、なぜ仕事の話ばかりしているのだろう?
仕事の話をしていれば、そりゃぁどんどん深みに嵌っていくわな…。
ミスはミスとして潔く認め、すぐに対処法について考えることは必要だけど、次へと頭も気持ちも切り替えないと、ズルズル引きずるだけだよ。
まあ、そもそも対処法について考えるでもなく、「ああすれば良かった…」「あいつがもっとこうしてくれたら…」と、後悔と恨みつらみを吐き出している段階のようだが…。
昨日のあの人、今日は吐き出すものを出しきって、スッキリとした気持ちで次へと切り替わっていてくれているだろうか?心配だ。
PHOTO:© Gregory Lee-Fotolia.com
明けましておめでとうございます。
ヤシカ車体は今日から仕事始めですが、みなさんはお正月、いかがお過ごしでしたか?
ボクは、例年通り暴飲暴食と自堕落な寝正月を満喫させていただきましたが、実はこの週末、プライベートでとある衣装を着なくちゃいけないのに、もともとキツイその衣装、いよいよ着れなくなってそうでコワくてまだ袖を通せてません…。
まあ、太れるってことは幸せの証拠と自分に言い聞かせて、衣装は今からお直しやさんを捜しに行ってきます!!
ってな感じで、来年の今頃もこんな能天気でいられるよう、今年も精進してまいりますので、本年も変わらぬお引き立ての程をよろしくお願い申し上げます。
PHOTO:© Xtomato-Fotolia.com