いいからやれ!
上司が部下に「いいからやれ!」と言う場合、本当は「全ての責任はオレが負うから余計な心配せずに言われた通りやれ!」の意味じゃなくちゃダメ。
なのに、それで問題が起こると「どうしてこうなったんだ!?」とか、「誰がこんなことしたんだ!?」とかって騒ぐ上司、多いよね?
だから、上司に「いいからやれ!」と言われたら、言われたこちら側が「責任は負ってくださいね!!」とキチンと第三者もいる場所で言うこと!
そうすれば、そんな責任を負う気がない人は「いいからやれ!」とは言えなくなるし、そのせいで責任問題になっておきながら知らんふりをしたら、その上司は周囲からうそつきのレッテルを貼られるから。
・・・はい、気を付けます。
PHOTO:© beeboys-Fotolia.com