2015タイ国際トラックショーへ行ってきました。
« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »
このたびの鬼怒川水害で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
また、皆さまからは弊社に対しても多大なるご心配、お心遣いのお言葉を頂戴し、厚く御礼申し上げます。
弊社は、坂東サービス工場の電気供給が断たれて3日間休業を余儀なくされ、お客様に貸し出していた代車が一台水没したものの、その程度の被害で済んでおります。
無駄だと言われるダムや土木工事。不要だと言われる自衛隊。
そういうものがどれだけ必要なのか、今回の水害では改めてわかった気がします。
当たり前にある平和って、一見無駄や不要に思えるものもあって、はじめて成り立つんですね!きっと…。
被災された皆さまが、一日でも早く安心な暮らしに戻れるようお祈りいたします。
ヤシカ車体の紹介動画ができあがりました。
ものづくりの会社にありがちな「シャキーン!」「ズバーン!」って感じのカッコ良さや『硬さ』を避け、肩の力が抜けた作品に仕上がっており、ボク的には気に入っておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=APEBQVQmgXw&feature=youtu.be
『月刊ザ・トラック』平成27年9月号「時代を語る車体人」のコーナーに、ボクのインタビューと会社・製品案内が掲載されました。
小さくちょろちょろっと掲載されるだけだろうと思っていたら、なんと見開き4ページに亘って紹介していただいちゃいました!!
このブログのことまで書いていただいちゃって、嬉しいやら気恥ずかしいやらですが、機会がありましたらぜひご覧になってみてください。