全ての人に敬意を払い、ただのひとりにも媚びるべからず。
ネイティブ・アメリカンの言葉にこんな言葉があるそうだ。
「全ての人に敬意を払い、ただのひとりにも媚びるべからず」
う~ん、なんて気高い言葉!
きっと人との関係が上手くいかないときは、相手への尊敬と、自分自身の魂を大切にする気持ちとのバランスが崩れているときなんだと思う。
なので、この両方のバランスを忘れずにいれば、人間関係は穏やかで豊かなものになるだろう。
周囲への敬意と、誰にも媚びない強さを持てる男になりたい…。
PHOTO:© korabkova1-Fotolia.com
« 「過去」と「未来」。 | トップページ | 正義。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コミュニティ。(2025.01.15)
- 年の瀬に…。(2024.12.29)
- こんなことやってます。(2024.12.24)
- 「勢い」以外の何か?(2024.12.19)
- 推し。(2024.12.10)
« 「過去」と「未来」。 | トップページ | 正義。 »
コメント