距離感。
相手が思う距離感と、自分が置こうとしている距離感とが乖離している場合に、人間関係の問題は起こるもの。
こっちは『友達の友達は他人』だと思っているのに、一度飲み会で同席になっただけで友達ヅラするやつとか、どうしてもボクは好きになれない。
これ、もしかしたらボクの設定した“距離感”が一般より離れているのかもしれないけど、でもそれがボクの距離感なんだもん!仕方ないでしょ!?
セクハラとかも、相手と自分の距離感の乖離で起こってるんだよね。
距離感がお互いに遠ければそんな問題も起こらないし、お互いに近ければ不快に思わないもんね!
なので、この距離感を見定める能力って大切だと思うんだけど、たまに嫌味なく距離感をグーッと縮められる人を見ると、羨ましとも思う…。
でも、凡人のボクがそれを真似しようとしてもやっぱりうまく行かないので、あれは天性の才能なのだろうなぁ~。
PHOTO:© scaner_km - Fotolia.com
« 踏ん張り時。 | トップページ | 批判に対する批判。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 好きに喜ばせてくれ!!(2023.09.11)
- 戦争をしたくないから。(2023.08.15)
- 説明不足。(2023.08.23)
- 不機嫌の連鎖。(2023.07.25)
- その場を楽しむ。(2023.07.19)
コメント