反論すべきは反論せよ。
“相対的に悪いのはこっちの方なので、個々の批判や非難については、それが事実ではなくてもイチイチ反論はせず、耐え忍んでゆこう”という日本的美意識は、残念ながら世界では通用しない。
世界の常識では、『反論しない』は『認めた』とイコールになってしまうのだ。
もう安易に譲るのはやめようよ。
反論すべきところはキチンと反論し、事実に反して辱める発言や行為に対しては「証拠を示せないなら訴えるぞ!」と強気に出るべき!
『事なかれ主義』は問題の先送りでしかなく、先送りをすればするほど事実は捻じ曲げられ、問題の解決はさらに難しくなってしまうのだから。
PHOTO:© free_style730 - Fotolia.com
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コミュニティ。(2025.01.15)
- 年の瀬に…。(2024.12.29)
- こんなことやってます。(2024.12.24)
- 「勢い」以外の何か?(2024.12.19)
- 推し。(2024.12.10)
コメント