忘れるにしても。
前回、過去の嫌なことは忘れようと言ったが、ただ忘れるだけだと、また嫌なことに遭遇しかねないので、きちんと失敗の原因と対策を学ぶようにしよう。
失敗を生かして「次からはこうしよう」と反省できればリピートしようにもできなくなり、クヨクヨはどこかへ飛んで消えるハズ。
何回か前に出木杉くんとのび太の話を書いたが、のび太が決定的に欠けているのはこの点。
失敗を生かさないうちに忘れちゃうから、「ドラえも~ん!何か道具を出してぇ~!!」と毎回ドラえもんに泣きつくことになるのだ。
PHOTO:© promolink - Fotolia.com
« 忘れる。 | トップページ | イヤのものはイヤ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コミュニティ。(2025.01.15)
- 年の瀬に…。(2024.12.29)
- こんなことやってます。(2024.12.24)
- 「勢い」以外の何か?(2024.12.19)
- 推し。(2024.12.10)
« 忘れる。 | トップページ | イヤのものはイヤ。 »
コメント