溺れてなきゃ助けられない。
でも、じゃあ実際にこんなになるまでではない段階で相談していたら、ホントにその人は助けてくれてたんだろうか?
確かに、代わりにやってあげることはできるかもしれないが、それじゃ助けてるとは言えない。
泳いでる人に「危ないから泳ぐな!」と言っても助けてるとは言えないし、代わりに泳いであげても助けてるとは言えない。
ってか、んなことされたらかえって邪魔!
溺れてアップアップしているところを助けてはじめて助けたと言えるんだと思う。
だから、仕事も溺れる直前まで一人で頑張ってみることは悪いことじゃない。
ってか、先輩や上司と呼ばれる人は、溺れることを前提で、部下や後輩を沖まで泳がせてみることが大切なんだと思う。
それが、成長への近道なんじゃないだろうか?
PHOTO:© tenpix - Fotolia.com
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 好きに喜ばせてくれ!!(2023.09.11)
- 戦争をしたくないから。(2023.08.15)
- 説明不足。(2023.08.23)
- 不機嫌の連鎖。(2023.07.25)
- その場を楽しむ。(2023.07.19)
コメント