のび太。
3歳半を過ぎたウチの娘のお気に入り番組はドラえもん。
なので、ここ最近はHDDに記録したドラえもんを全話何度も見させられている。
で思うのだが、のび太って実はすごいヤツだよね。
コイツ、とにかく楽観的。
事態をあまり深刻に受け止めず、何事に対しても失敗を恐れずに、さらりと行動に移してしまう。
で、その行動の結果、失敗しても全然くじけない。
ドラえもんに別の道具を借りては、さっきボコボコにされたばかりなのに再度挑んでゆく。
これって凄いことだよ。見習いたいものだ。
のび太みたいな人、意外と今の日本に必要なんじゃないだろうか?
« 溺れてなきゃ助けられない。 | トップページ | 楽観論。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 好きに喜ばせてくれ!!(2023.09.11)
- 戦争をしたくないから。(2023.08.15)
- 説明不足。(2023.08.23)
- 不機嫌の連鎖。(2023.07.25)
- その場を楽しむ。(2023.07.19)
コメント