受け入れる力。
先日、夜の田んぼ道を車でかっ飛ばしていたら、大きなブロック片が突然路上に現れ、そのブロックにホイールのリムが見事に当たったようで、タイヤがパンクしてしまった。
このブロックがどこからどうやってこの道に落ちたのかは定かでないのだが、どうにも『なんでこんなモノがこんなところに!』という思いに囚われて、抑えようのない怒りが湧き上がってくる。
でも、この怒りをぶつける相手が居ない。
結局はこの現実を受け入れるしかないのだ。
『田んぼ道を結構なスピードで飛ばしてて、気付くのが遅れたボクのミスだ』と言い聞かせて・・・。
人間、生きてれば不条理なことには結構な頻度で遭遇する。
だから、どうしようもないことを受け入れる力ってのは、結構人間にとって大切なスキルなのかもしれない。
って、こう書いててまた怒りがぶり返ってきたボクは、まだまだ修行が足りないなぁ・・・。
« 牛久サービス工場開設。 | トップページ | 共感してくれるあたたかさ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自分がされてイヤなことは人にしない。(2023.09.27)
- パリピ。(2023.09.18)
- 好きに喜ばせてくれ!!(2023.09.11)
- 頑張れ土浦日大!(2023.08.04)
コメント