神がかり。
前々回から続いてる話だけど、神の存在なんて全く信じていないボク。
でも「これって神がかり的だなぁ~」って思うことは多々ある。
決して神様の仕業ではないんだろうけど、何か“見えない力”を感じることってのはあるよね?
ボクって矛盾してる??
« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »
前々回から続いてる話だけど、神の存在なんて全く信じていないボク。
でも「これって神がかり的だなぁ~」って思うことは多々ある。
決して神様の仕業ではないんだろうけど、何か“見えない力”を感じることってのはあるよね?
ボクって矛盾してる??
ボクは神の存在を信じていない。
神も仏も無いと思ってる。
だって、信じないと罰を与えるとか、行いが悪いから地獄に落とすとかって、余計なお世話じゃね?
本当に神様なんだったら、みんなが苦労しなくてイイハッピーな世界をつくることができるハズじゃん!
なのに、苦労や苦しみばかりでほんのたまにしかハッピーをくれない。
ボクはそんなヤツを神様だなんて認めない。
日本では神社の優美さに感動し、タイに行けばお寺の荘厳さに感慨し、インドネシアに行けばモスクの荘重さに慄き、イタリアに行けば教会の麗しさに吃驚している節操の無いボク。
これ、ボクはいろんな国に行って、いろんな思想に触れているからこそ中立を保っていられるけれど、その国やその場所、その周りの人々とだけの世界にいたら、そりゃぁその宗教を100%信じちゃうんだろうなぁと実感する。
宗教って怖い・・・。