信用。
とある本にこんなことが書いてあった。
単に人を使うのは「使用」。
一歩進んで使用する人に仕事を任せるのが「任用」。
そして、ただ任せるのではなく信じて任せるのが「信用」だと。
ボクは部下を信用できているだろうか?
信用しているつもりでもついつい口を挟んだり、余計な指示をだしちゃったりしてる気がする・・・。
なのでボク、仕事は部下に任せて、放浪の旅にでも出ようかな?
って、これじゃ「放任」?
ってか「無責任」?
管理職って難しいっす。
« 情報の力。 | トップページ | 日本はホントにもうダメなのだろうか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自分がされてイヤなことは人にしない。(2023.09.27)
- パリピ。(2023.09.18)
- 好きに喜ばせてくれ!!(2023.09.11)
- 頑張れ土浦日大!(2023.08.04)
コメント