特殊だから。
何か新しいことやモノを薦めると、いろんな会社の人から「ウチは特殊だから」って言葉を聞くが、これって単なる言い訳だ。
確かに何か“特色”があるからこそ、その会社はこの時代に経営が成り立っているのだろうが、だからと言って特殊な部分は全体のほんの数パーセントで、あとの大部分は他社と同じような一般的なコトが行われているはずなのだ。
にもかかわらず、「ウチは特殊だから」と言っては、新しい知識やノウハウを得ようとしない。
今までと何も変わらないのはそりゃ楽だし、新しいことにチャレンジするのは怖いものだが、変わらなきゃいけない時だってある。
変化に対応できずに恐竜は絶滅したが、ティラノザウルスやプテラノドンなどの特殊な部類の恐竜だって、生き残れずに結局は絶滅した。
変わるか?絶滅するか?
どっちがイイ??
« お客になる。 | トップページ | どうでもイイこと。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 好きに喜ばせてくれ!!(2023.09.11)
- 戦争をしたくないから。(2023.08.15)
- 説明不足。(2023.08.23)
- 不機嫌の連鎖。(2023.07.25)
- その場を楽しむ。(2023.07.19)
コメント