« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007/04/25

インサイドストーリー。

2470

今のご時勢、どんな商品であろうとそれなりの品質や機能は満たしており、モノ自体の差はほとんど無いと言ってイイ。

で、そんな中で自社の商品が売れる為には、差別化を図らなければならない。

そんな時、イチバン簡単で効果的なのは、その商品ならではの裏話。

どんな商品でも、商品化に至るまでにはひとつやふたつの開発秘話やここだけの話しなんてものがあるはず。

そう!まさにプロジェクトXの世界だ。

商品にドラマ性を付加すれば、どんぐりの背比べから一歩抜きん出ることも可能なのハズ。

でも、もちろん大げさ過ぎるモノや作り話はご法度。
絶対見透かされるからね!

2007/04/24

居ない方がイイ。

Dsc03093先週金曜から1週間日本を離れていたのだが、その間会社からボクの携帯に電話がかかってきたのは2回だけ。

その2回は結構重い内容ではあったが、裏返せばそれ以外、ボク不在で何の問題もなく仕事が回ってたってことだ。

上司なんてのは、ホントにどうにもならない時だけ居ればイイ。

それ以外は居ないくらいで丁度イイのだろう。

という事で、これからもちょくちょく海外に出かけちゃってイイ??

2007/04/22

やってあげない。

Do0002やるべきこと をやるべき人がやるのはあたり前である。

なので、やるべき人がやるべきことをしないからと言って、やるべきでない人がやってあげてはいけない。

やってあげちゃってもその人の為にならないし、やってあげた人も感謝されるどころかババを引くだけである。

誰も得しないどころか、損してしまうことが多いハズなので絶対やめよう。

それが真の優しさというものなのではないだろうか?

2007/04/19

中国ビジネスのコツ?

Dsc03930先ほど、日本に帰ってきました。

毎晩、エライ方々と食事をしては、大量に酒を飲まされ、ほぼ意識不明状態でホテルに戻り、ただただ眠りを貪るという夜を繰り返してしまい、中国の夜を楽しむ余裕など微塵も無かった…。

中国でビジネスを進めるには、技術やノウハウ、中国語などよりまず先に、酒を覚える必要があるようだ・・・。

2007/04/13

久しぶりの海外。

Image88これからタイに行ってきます。

目的は勿論ソンクラーン参戦。

3年ぶりの参戦だし、もう若くもないのであまり無茶をする気はないけれど、雰囲気を楽しんできます。

ちなみに、今回はその足で中国の広州と重慶へ仕事に行くので、帰ってくるのは来週の木曜日になります。

結構ハードな旅程だけど、久しぶりの海外なので、楽しんできます。

では、行ってきま~す。(・∀・)/~~

2007/04/10

役割と責任。

Sr0065なんか、やりたいこととは違うことがどんどん舞い込んできて、やるべきことが全然できていない気がする・・・。

もう少し、役割と責任を明確にして分けないと、何でもかんでもボクのところに来てしまうなぁ~、これじゃ。

もちろん、最終的にはボクがすべての責任を持つのだが、日常業務における様々なことをすべてボクのところに持ってこられても困るよなぁ~。

早急に仕組みを組み直さなくては・・・。

2007/04/07

異動。

Dsc00476これまでボク、この会社ではマーケティングと販売促進を主業務としていたのだが、人事異動が発令され、来週から製造部長として工場に出向くことになり、あわせて、株式会社セイワ車体の代表取締役にも就任することになった。

セイワ車体の社長就任は前々から取締役会で決まっていたことなので覚悟が出来ていたのだが、ヤシカ車体の製造部長は寝耳に水な話しで、正直まだ戸惑っている。

でも、せっかくご指名をいただいたのだから、とにかくやれるだけのことをやってみよう。

さ~て、来週から忙しくなるぞぉ~!

2007/04/02

入社式。

Dsc03003今日は新入社員の入社式をセンチュリープラザ石岡にて執り行った。

式典自体は粛々と進んで無事終わったが、式典後の懇親会でついつい飲みすぎてしまい、午後の仕事が全く手につかない・・・。

あの~、入社式を企画する総務の皆さん。

入社式の日はそのまま解散にするか、懇親会を別日程にするかしません?

ほろ酔い加減で仕事をするのもどうかと思うんですが・・・。

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »