会社の目的。
会社の経営なんてものをやっていると、ついつい収入を得ることが目的になってしまいがちだが、それは結果であって目的ではない。
では、会社の目的とは何か?
会社の目的とは、お客様に必要とされ、お客様に満足していただくことである。
そして、その満足の対価として幾許かのお金をいただければ、結果として収入を得られ会社は儲かるのだ。
目先の収入にばかり気が向いてしまうと、お客様の立場に立って考えることができなくなってしまい、お客様に必要とされず、ことによってはお客様に不満足を与えてしまい、収入を得ることが厳しくなってくる。
収入が厳しくなるとより一層目先のことばかりが気になってしまい、もっとお客様との距離が広がってしまう。
そんなスパイラルに陥らないよう、とにかく目先のことはあまり気にせず、会社の真の目的に向かって一直線に進まなくては、その会社は存在価値すらなくなってしまい、あとは消えてなくなるしかないのである。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 好きに喜ばせてくれ!!(2023.09.11)
- 戦争をしたくないから。(2023.08.15)
- 説明不足。(2023.08.23)
- 不機嫌の連鎖。(2023.07.25)
- その場を楽しむ。(2023.07.19)
コメント