言わせないようにさせてる。
「なんで報・連・相をキチンとして来ないんだ!」と部下を叱っているそこのアナタ!
それはきっと、アナタがそうさせているのだ。
過去に「もっと自分で考えろ!」とか、「そんなことも自分で判断できないのか!」などと叱ったことはないだろうか??
これ、部下にとっては先述の報・連・相とは正反対のことで叱られたことになり、むっちゃ矛盾しちゃっていて、どの場面ではどう対応すればいいのかの判断基準がわからなくなっちゃっているのだ。
なので、どちらかにプライオリティーを置き、片方は当面の間諦めることからはじめてみよう。
ボクの場合、報・連・相の徹底を推進したいので、『こんなことくらい・・・』ってイラッ(-∀ー#)と来ることをイチイチ聞かれたとしても、笑顔で対応するよう心掛けている。
まっ、ついつい感情にまかせて怒鳴ってしまうこともあるので、まだまだなのだけどね・・・。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 好きに喜ばせてくれ!!(2023.09.11)
- 戦争をしたくないから。(2023.08.15)
- 説明不足。(2023.08.23)
- 不機嫌の連鎖。(2023.07.25)
- その場を楽しむ。(2023.07.19)
コメント