マインド・マップ。
『思い』を伝えるためには、その『思い』を具現化するための『言葉』に置き換えなきゃいけないのだが、これってとっても難しいことだ。
だって、自分自身がその『思い』をきちんと掴み取っていないのだから・・・。
そこで、自分が何を考え、何を思っているのかを洗い出し、整理する手法として、最近僕はマインド・マップを多用している。
このマインド・マップとは、考えを放射状に書いていくノート技法のひとつなのだが、能の発想と似た形態なので、アイデアを引き出すときなどには、大いに威力を発揮するのだ。
『思い』に溢れているのに何だか伝わらないなぁ~と言う人は、一度試してみては如何だろうか?
きっと、自分でも気付いていなかった自分が見えてくるはずだ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自分がされてイヤなことは人にしない。(2023.09.27)
- パリピ。(2023.09.18)
- 好きに喜ばせてくれ!!(2023.09.11)
- 頑張れ土浦日大!(2023.08.04)
コメント